健都万博

ヘルスケアに関する新技術・サービスを地域住民等に披露する機会を提供するとともに、実証事業などを通じて社会実装をサポートする「健都万博」を開催します。
大阪・関西万博の会期にあわせ、革新的技術やサービスの展示、体験会、企業と市民の交流会など様々なイベントを実施しますので、ぜひご参加ください!

健都万博2025 ヘルスケアの革新的技術・サービス等の社会実装に向けた取り組み
参加者募集中


健都万博2025では、実証デモ、体験会、展示会の3種類 計7回のイベントを健都で開催します。
自身の技術の実証や展示の機会を探している企業・研究機関、これらの取組とのシナジーに関心がある地域事業者や、健都における社会実装とリビングラボに関心のある府民のみなさまのご参加をお待ちしています!

実証事業や体験会に参加したい方は → 総合コース へ
まずは小規模な実証事業を模擬実施してノウハウを構築したうえで、地域住民をはじめとする市民が多数参加する体験会を開催し、本格的な実証事業を行います。また、展示会においてその成果を発表します(展示会コースと同等の展示・商談も可能です)。
これらの実施にあたっては、分野等が近い参加者が集まる「検討会」を結成し、参加者同士で情報や意見を交換しながら、より効果的な実証をめざします。

展示会に出展し、他企業等との商談をしたい方は → 展示会コース へ
健都のイベントホールを利用し、約50種のヘルスケア関連の技術展示を行うとともに、他出展者や来場者との商談機会を提供することで、その社会実装・ビジネス化を支援します。

更新履歴
2025.05.20 令和7年度実施内容 参加者募集開始
2024.09.02 先行イベント(11/17)出展者募集開始
2024.10.23 先行イベント(11/16)参加者募集開始
2024.11.07 関連イベントを追加

実施イベント一覧

2024年

開催日内容参加申込
11月16日(土)健都万博先行イベント2024
~市民と地域事業者が主役のリビングラボとは~
受付終了
11月17日(日)健都万博先行イベント2024
ヘルスケアの革新的技術・サービス等の展示・体験会
(出展者)受付終了
(来場者)不要

2025年

開催日内容参加申込
7月28日(月)
~8月30日(土)
のうち3日
実証デモ テーマ1実証デモ+体験会+展示会に参加希望の方
こちら からお申込み

展示会のみに参加希望の方
こちら からお申込み

※一般の来場者は事前申込み不要となる見込みです。
実証デモ テーマ2
実証デモ テーマ3
9月1日(月)
~9月20日(土)
のうち3日
体験会 テーマ1
体験会 テーマ2
体験会 テーマ3
9月26日(金)健都万博2025~ヘルスケアのオープンイノベーションを目指して~
ヘルスケアの革新的技術・サービス等の大規模展示会

イベント詳細

1. 健都万博先行イベント2024 ~市民と地域事業者が主役のリビングラボとは~(チラシ

概  要:市民と地域内外の事業者等が市民の健康課題を解決する商品やサービスを共に創る「リビングラボ」の考え方とその実践について学びましょう!
日  時:2024年11月16日(土)13:30~16:00
場  所:patona吹田健都2F交流ラウンジ パトナテラス(吹田市岸部新町3-33)
参加方法:事前申込み(受付終了)

2. 健都万博先行イベント2024 ヘルスケアの革新的技術・サービス等の展示・体験会 ( チラシ

概  要:企業等によるヘルスケア分野の技術・サービス等の展示
     ※例年開催している市民向けイベント「健都フェス」の1プログラムとしての展示を予定
日  時:2024年11月17日(日)10:00~16:00
場  所:国立循環器病研究センター エントランス棟1Fロビー(吹田市岸部新町6-1)
参加方法:出展者→受付終了(募集要項)  
     来場者→事前申込み不要
関連情報:SUNSTAR 賞味期限切れ製品配布に関するお詫びとお知らせ
     https://jp.sunstar.com/notice/notice/20241118_007341.html(SUNSTARホームページ)

3. 実証デモ

概  要:健都に適した実証事業のあり方を検討するため、小規模な実証事業を模擬実施し、ノウハウを蓄積します。
日  時:7月28日(月)~8月30日(土)のうち3日(1日×3テーマ)
     ※参加者と調整の上決定。一部テーマのみの参加可能。
場  所:健都内の施設、店舗等
参加方法:出展者→こちら から総合コースにお申込みください

4. 体験会

概  要:体験会を開催することで、地域住民をはじめとするより多くの人を対象とする本格的な実証事業を行います。
日  時:2025年9月1日(月)~9月20日(土)のうち3日(1日×3テーマ)
     ※参加者と調整の上決定。一部テーマのみの参加可能。
場  所:健都内の施設、店舗等
参加方法:出展者→こちら から総合コースにお申込みください

5. 健都万博2025~ヘルスケアのオープンイノベーションを目指して~ ヘルスケアの革新的技術・サービス等の大規模展示会

概  要:健都万博の集大成として、万博出展技術をはじめとする約 50 種のヘルスケア関連の技術展示を行うとともに、出展者との商談機会を設け、その社会実装を促進します。
日  時:2025年9月26日(金)
場  所:ニプロ株式会社 本社ビル1Fホール(摂津市千里丘新町3−26)
参加方法:出展者→こちら から総合コース又は展示会コースにお申込みください

※2025年は、上記イベントのほか、検討会(概ね月1回)の定例会において、イベントについての事務連絡や準備、健都の特長を活かした実証事業等の在り方についての情報交換や意見交換を行います。

主催等

主 催:大阪府
事務局:健都共創推進共同企業体(代表機関:株式会社 博報堂)
連絡先:kento-expo2024@hakuhodo.co.jp

関連イベント

健都万博とテーマを共有し、同時期に実施されるイベントを紹介します。併せて参加をご検討ください!
*それぞれのイベントの詳細については、各主催団体にお問い合わせください。

第6回 全国リビングラボネットワーク会議「みらいの社会をみんなでつくる ~大阪から踏み出す共創への第一歩~」

本イベントは、日本のリビングラボ・共創プロジェクト等の実践者・研究者が一堂に集い、これからの時代の共創を活性化するための情報交換&繋がりづくりの場です。第6回となる今回は、People’s Living Labをコンセプトに、2025年の大阪・関西万博を見据えた内容で開催します。

日時:2024年11月15日(金)10:00-19:00
場所:QUINTBRIDGE(大阪市都島区東野田町4-15-82)
主催:一般社団法人 日本リビングラボネットワーク
URL:https://www.quintbridge.jp/event/detail/202410270815.html