第177回彩都バイオサイエンスセミナー in 茨木商工会議所
ここにチャンスが眠っている! ライフサイエンス産業に参入しよう
「機能性食品の研究開発」 ~「産官学+民」の連携を目指して~
 超高齢化社会に突入し、人々の健康への志向は、ますます高まっています。機能
性食品は、病気になってから摂取するよりも、普段の食生活に取り入れることで、
自然に健康増進し、老化や疾病の発症を予防し、また遅延することが期待されてい
ます。但しその研究開発には、機能性素材の探索、動物を用いた作用メカニズムの
解明、ヒト試験による機能性の実証、機能性食品としての製品開発など、多様で長
期間を要する研究プロジェクトとなることが大半です。
これを解決したのが、ライバルとも研究開発で協力する「共創」という考え方で
す。さらに地域の特産品は研究開発に関係する研究機関や企業だけでなく、それを
消費する人々を含めた「産官学+民」の連携で、商品としての長期的な育成も可能
となります。当たり前のことですが、皆と協力することで小さな力が大きな力とな
っていきます。

各ページをクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【日 時】11月11日(月)  14:30~17:00(名刺交換交流会 16:00~17:00)

 

【会 場】茨木商工会議所 会議室
(茨木市岩倉町2-150 立命館いばらきフューチャープラザ1F)

 

【講 師】近畿大学 農学部  教授 米谷 俊 氏

 

【内 容】1.食品の機能性とは。その成り立ちから現在の市場規模まで
2.研究開発から学ぶこと
①競争から共創へ(GABAチョコレートの研究開発)
②「産官学+民」連携へ
(柿ポリフェノールの機能性に関する研究開発)

 

【参加費】無料

 

【定 員】50名(先着順、定員になり次第締め切らせていただきます。)

 

【主 催】茨木商工会議所/摂津市商工会/彩都ヒルズクラブ/
大阪バイオ・ヘッドクオーター(事務局:大阪府)/茨木市

 

【共 催】㈱大阪彩都総合研究所

 

【申 込】以下URLからお申し込みください。
https://www.kansaicci.jp/kentei/apply.php?seq=12730