国際連携の取り組み
大阪バイオ・ヘッドクオーターでは、ライフサイエンス分野における国際競争力を高めるための取り組みとして、海外の大規模見本市においてプロモーション活動を行うとともに、海外のライフサイエンスクラスターとの協力関係に関する覚書を締結するなど、国際交流事業を進めるための基盤づくりに取り組んでいます。
また、海外のライフサイエンス関連企業との商談会などの開催を通じ、大阪・関西の企業の海外ビジネス交流を応援する取り組みも行っています。これらの取り組みを通じ、大阪・関西のライフサイエンスのポテンシャルを、広く海外にアピールしていきます。
海外クラスター等との提携

ドイツ
2011.10:MOU締結(以降、2015, 2018, 2022年に更新)
大阪バイオ・ヘッドクオーター&BioM
2016年以降:日欧バイオテック&ファーマ パートナリングカンファレンスへの参加企業の派遣
大阪バイオ・ヘッドクオーター&BioM
2016年以降:日欧バイオテック&ファーマ パートナリングカンファレンスへの参加企業の派遣

ベルギー
2022.12:MOU締結
大阪バイオ・ヘッドクオーター&POM Limbrug
大阪バイオ・ヘッドクオーター&POM Limbrug

欧州(イタリア、スペイン、ドイツ、フランス)
2016.11:MOU締結(以降、2018, 2022年に更新)
大阪バイオ・ヘッドクオーター&bioXclusters(bioPmed / Bioindustry Park(伊)、Biocat(西)、BioM(独)、Lyonbiopole(仏))
2016年以降:日欧バイオテック&ファーマ パートナリングカンファレンスへの参加企業の派遣
2018.10:MoU締結(以降、2年毎に更新)
大阪府&日欧産業協力センター
大阪バイオ・ヘッドクオーター&bioXclusters(bioPmed / Bioindustry Park(伊)、Biocat(西)、BioM(独)、Lyonbiopole(仏))
2016年以降:日欧バイオテック&ファーマ パートナリングカンファレンスへの参加企業の派遣
2018.10:MoU締結(以降、2年毎に更新)
大阪府&日欧産業協力センター

中国
2008.11:MOU締結
・大阪バイオ・ヘッドクオーター
・上海張江(集団)有限公司
2016.4:日中製薬ビジネス交流会(大阪)
2016.12:大阪・上海製薬交流会(大阪)
・大阪バイオ・ヘッドクオーター
・上海張江(集団)有限公司
2016.4:日中製薬ビジネス交流会(大阪)
2016.12:大阪・上海製薬交流会(大阪)
海外見本市への参加

BIO International Convention(米国)
毎年6月に開催。大阪府から職員が参加。
2017.6:2017 BIO International Convention 参加(サンディエゴ)
2018.6:2018 BIO International Convention 参加(ボストン)
2019.6:2019 BIO International Convention 参加(フィラデルフィア)
2021.6:2021 BIO International Digital 参加(オンライン開催)
2022.6:2022 BIO International Convention 参加(サンディエゴ)
2023.6:2023 BIO International Convention 参加(ボストン)
2017.6:2017 BIO International Convention 参加(サンディエゴ)
2018.6:2018 BIO International Convention 参加(ボストン)
2019.6:2019 BIO International Convention 参加(フィラデルフィア)
2021.6:2021 BIO International Digital 参加(オンライン開催)
2022.6:2022 BIO International Convention 参加(サンディエゴ)
2023.6:2023 BIO International Convention 参加(ボストン)

BIO Europe(欧州)
毎年10~11月に開催。大阪府から職員が参加
2017.11:Bio Europe 2017参加(ドイツ・ベルリン)
2018.11:Bio Europe 2018参加(デンマーク・コペンハーゲン)
2019.11:Bio Europe 2019参加(ドイツ・ハンブルク)
2021.10:Bio Europe Digital 2021参加(オンライン開催)
2022.10:Bio Europe 2022参加(ドイツ・ライプツィヒ)
2017.11:Bio Europe 2017参加(ドイツ・ベルリン)
2018.11:Bio Europe 2018参加(デンマーク・コペンハーゲン)
2019.11:Bio Europe 2019参加(ドイツ・ハンブルク)
2021.10:Bio Europe Digital 2021参加(オンライン開催)
2022.10:Bio Europe 2022参加(ドイツ・ライプツィヒ)
企業の海外ビジネス交流支援

海外企業とのマッチングイベントの開催
秋に開催する「日欧バイオテック&ファーマ パートナリングカンファレンス」をはじめとして、大阪企業と海外企業とのビジネスマッチングイベントを毎年実施しています。
詳細はこちら⇒マッチング支援
海外の展示会・イベント
協力関係にある海外クラスター等が主催する海外展示会・イベントについての情報を掲載しています。
詳細はこちら⇒海外展示会・イベント
詳細はこちら⇒マッチング支援
海外の展示会・イベント
協力関係にある海外クラスター等が主催する海外展示会・イベントについての情報を掲載しています。
詳細はこちら⇒海外展示会・イベント