展示会出展支援
大阪府では、大阪のライフサイエンス関連企業と共同で国内展示会へ出展し、プロモーション活動を行っています。
大阪府のライフサイエンス産業のポテンシャルを日本全国および世界へ発信します。
過去の活動報告
BioJapan
BioJapanは、民間企業・自治体・大学・海外クラスター・研究施設などが一同に会する、我が国で最も歴史のある国際的なライフサイエンス関連総合イベントです。ビジネスの交流の場として活発なミーティング・セミナー等が行われ、来場者のみならず出展者同士においても、充実した情報交換・連携の機会となっています。※「BioJapan」詳細はこちら
「BioJapan2020」(2020年10月14日~16日)に出展しました!
BioJapan2020に、「大阪パビリオン」のブースを出展しました!
ブース内では、大阪府の施策紹介に加えて、府内のライフサイエンス関連ベンチャー3社のPRパネルを掲示し、ブース内でのマッチングとパートナリング会場でのマッチング支援を実施しました。
さらに、同ブース内で、商工会議所等が府内のライフサイエンス関連ベンチャー企業等、9社のPRパネルを掲示しました。
(マッチング支援コース参加企業・50音順)
細胞工学研究所、バイオアカデミア、Repertoire Genesis
(パネル紹介コース参加企業・50音順)
アース環境サービス、KAGAMI、ケミカル・リード社、柴又運輸、創晶、バイオ・サイト・キャピタル、バイオメディカ・ソリューション、BNA、メディカル指南車
BioJapan2019 | 『大阪パビリオン』 |
---|---|
BioJapan2018 | 『大阪パビリオン』 |
BioJapan2017 | 『大阪パビリオン』 |
BioJapan2016 | 『大阪パビリオン』 |
BioJapan2015 | 『北大阪バイオクラスター』 |
国際バイオテクノロジー展(BIO tech)
国際バイオテクノロジー展(BIO tech)は、国内はもとより、欧米等世界各国の主要企業500社が出展する国際見本市で、アジア最大の総合ライフサイエンス関連イベントです。※「BIO tech」詳細はこちら
「BIO tech2018」(2018年6月27日~29日)に出展しました!
BIOtech2018に、大阪府と彩都ヒルズクラブが「大阪パビリオン」として、府内ベンチャー企業5社(株式会社BNA、バイオアカデミア株式会社、株式会社ジェイテックコーポレーション、株式会社プロテクティア、株式会社キャンサーステムテック)とともに共同出展いたしました!
セミナー「大阪府の取り組みと彩都ヒルズクラブベンチャーの紹介」(計2回)では、ライフサイエンス産業振興にかかる大阪府の取組みをお話しするとともに、出展企業様にも各事業内容や研究等についてご講演いただき、2回のセミナーで50名を超える方に聴講いただきました。
BIO tech2018 | 『大阪パビリオン』 |
---|---|
BIO tech2017 | 『大阪パビリオン』 |
BIO tech2016 | 『北大阪バイオクラスターパビリオン』 |
BIO tech2015 | 『大阪バイオヘッドクオーター[大阪府]』 |