日欧バイオテック&ファーマ パートナリングカンファレンス2023

ライフサイエンス分野における中小・ベンチャー企業等の海外展開を支援するため、大阪・関西と欧州のパートナリングイベントを開催します。日欧両主催者によるサポートのもと、これまでつながりのない欧州企業とも直接面談できる絶好のチャンスです。海外への事業展開や共同研究を検討する機会として、ぜひご参加ください!
*Click here for English version.

本イベントで面談できる企業の一覧はこちら

 

案内チラシ ⇒ 日本語English

昨年の様子 ⇒ 日欧バイオテック&ファーマ パートナリングカンファレンス2022

 

≪お申込みはこちら≫

■申込みサイト

※一部ブラウザでは正しく表示されない場合があるため、Chrome、Firefoxの利用を推奨します。

■参加受付期間

2023年6月28日(水)~2023年10月3日(火)

■備考

・参加企業一覧は受付開始後b2matchで随時更新します。
・ポスター発表登壇の申込期限は9月21日(木)です(先着順)。

【主な更新履歴】

2023.06.02 参加申込に関する情報を公開
2023.06.20 関連企画に関する情報を公開
2023.07.18 参加企業リストを公開

 

<イベント概要>

■イベント名

日欧バイオテック&ファーマ パートナリングカンファレンス2023
(旧称:欧州ライフサイエンス企業との商談会)

 

■日時

2023年10月10日(火曜日)午前9時から午後4時まで

※2023年9月25日(月曜日)から9月29日(金曜日)まではオンライン面談も可能。

 

■場所

ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区茶屋町19−19)

※オンラインは商談専用システムb2match(アプリインストール不要)を利用します。

 

■当日スケジュール

09:00~09:20 開会式
09:30~10:55 EU企業等との面談(25分×3枠)
11:10~12:30 ランチョンピッチ
12:30~13:25 ポスター発表
13:30~15:55 EU企業等との面談(25分×5枠)
(16:00 閉会)
※詳細なタイムテーブルは参加申し込み後にb2matchでご確認ください。

 

■対象分野

創薬・創薬支援、再生医療、デジタルセラピューティクス(予防、診断、治療に用いられるデジタル技術)

 

■参加要件

日本、欧州連合、アイスランド、ノルウェー、リヒテンシュタイン、モンテネグロ、北マケドニア、トルコ及びウクライナに所在し、対象分野に従事する企業、研究・教育機関、関連団体等。
※大阪府外からもご参加いただけます。また、中小・ベンチャー企業以外の法人もご参加いただけますが、上記法人等に属さない個人の参加はできません。

 

■参加費

無料

 

■申込方法

下記のウェブサイトよりお申込みください。(6月28日受付開始)
※ポスター発表登壇の申込期限は9月21日(木)です(先着順)。

 

■留意事項

・面談における使用言語は英語です。
・会場参加の場合のオンライン面談は任意参加です。また、オンライン面談のみの申込も可能です。
・会場参加は事前エントリー制で、当日受付はありません。
・実施後、面談状況及びその後の進展について簡単なアンケートにお答えいただきます。
・お申し込みの際に提供いただく個人情報は、主催者において本商談会の開催及び開催後のアンケートに関する連絡に用いる他、主催者が運営する事業に関する連絡にのみ利用させていただきます。

 

■お問合せ先

NPO法人 近畿バイオインダストリー振興会議(大阪府事業受託機関)
担当:国松、飯田、大嶋
電話番号:06-4963-2107
電子メールアドレス:shoudankai2023@kinkibio.com

■主催

大阪府、日欧産業協力センター、エンタープライズ・ヨーロッパ・ネットワーク(EEN)

 

■共催

PMKイニシアティブ、関西医薬品協会

 

<関連企画>

本イベントの事前勉強としてご活用いただくことを目的に、ライフサイエンス産業界の最新情報等をお伝えする「産学官連携情報交流セミナー」および海外企業に対して魅力的なプレゼンテーションを行うために必要な知識や技術を習得する「海外展開サポート」を開催します。

■産学官連携情報交流セミナー

第1回 第2回
日時 2023年7月19日(水)14:00-16:30 2023年12月頃(予定)
方式 WEB開催(Zoom) 調整中
内容 第1部
除菌消臭剤のメカニズム解明から生まれた創薬ツール
~クライオ電子顕微鏡用グラフェングリッドの開発~
講師:井上 豪 氏

大阪大学大学院
薬学研究科 教授

 

第2部
COVID-19経口治療薬ゾコーバの創製とパンデミックへの備え
講師:佐藤 剛章 氏

塩野義製薬株式会社 研究本部
創薬疾患研究所 所長
調整中
詳細・申込方法 こちらからWEB申込
(受託事業者ホームページが開きます)
WEB申込(後日案内します。)

■海外展開サポート

第1回 第2回
日時 2023年8月21日(月)15:00-16:55 2023年9月7日(木)15:00-16:45
場所 ライフサイエンスハブウエスト
(大阪市中央区備後町4-1-3 御堂筋三井ビルディング4F)
ライフサイエンスハブウエスト
(大阪市中央区備後町4-1-3 御堂筋三井ビルディング4F)
内容 第1部
医薬品創出において日本人が海外に展開していくためには?
講師:本田 孝雄 氏

イーライリリー株式会社
コーポレートビジネス
ディベロップメント
リリーベンチャーズ
ジャパンアンドアジア
シニアダイレクター

 

第2部
技術情報流出をめぐる現状と課題について
講師:石村 徳彦 氏

大阪府警察本部 外事課
経済安全保障担当
ライフサイエンスプレゼンテーション力向上セミナー
「理系プレゼンテーション成功のカギ『要約力』を磨こう」
講師:戸田 博子 氏

読売新聞大阪本社 社長直属
「新聞のちから」委員会事務局
事務局長

 

霜田 聖 氏
読売新聞大阪本社 社長直属
「新聞のちから」委員会事務局
専任次長
詳細・申込方法 こちらからWEB申込
(受託事業者ホームページが開きます)
こちらからWEB申込
(受託事業者ホームページが開きます)


<主催・共催及び協力団体等>
■主催
大阪府日欧産業協力センターエンタープライズ・ヨーロッパ・ネットワーク

 

■共催
pmkイニシアティブ関西医薬品協会

 

■後援・協力
ポムリンバーグバイオクラスターズリヨンビオポールバイオエムチューズパリリージョンヘルスキャピタルクラスターヘルスミラノアンドパートナーズエンタープライズリトアニア在大阪オランダ総領事館コモングランドバイオック関西広域連合在日ドイツ商工会議所京都市京都府大阪商工会議所